2014年11月23日 申し訳ございませんm(_)m

	こんにちは♪
	紅葉の季節も残り僅かとなり、街では、クリスマスのイルミネーションなど、クリスマス一色な
	感じですね!
	さて、今回のお知らせは、事後報告的な感じになってしまうのですが…。
	実は、12月初旬に、イギリス人の講師の方を招いてのレッスンがあるのですが、
	ホームページに載せる前に予定の人数に達してしまい、締め切らせて頂きました。
	大変、申し訳ございませんm(_)m
	今回の画像は、そのレッスンのサンプル写真です。
	もこもこのフェルトを土台に、モミの木やヒバ、バラやドライの実物などを入れた、
	ドアや壁に掛けるクリスマス飾りです。
	このレッスンは、毎年12月恒例の開催となってるので、来年はもっと早めにホームページに
	掲載致します。申し訳ございませんでした。
	なお、12月14日(日)には、午前にクリスマスリース、午後にキャンドルアレンジメントを
	予定しておりますので、宜しければご参加お待ちしております。ただし、定員が各5名までと
	なっておりますので、早めのお申し込みをお待ちしております。
	詳細は、近い内に掲載致しますので、暫くお待ち下さい。お電話でのご予約も、承っております。
2014年11月9日 11月のアレンジメント教室のサンプル写真

	サンプル写真、アップしました♪
	花材は、ピンクのグラデーション&グリーンなどで、キュートな雰囲気を出し、
	画像では見難いかもしれませんが、羽根も入れて、更にキュート感をアップしました!
	花器も、分かりにくいかもしれませんが、少し光沢のある陶器の器です。
	花は、かなり短く切って挿すので、ちょっと抵抗があるかもしれませんが、
	短い分、ちゃんと最後まで咲きっきてくれます。
	当日の花材は、多少、変更があるかと思いますが、似たような花材をご用意しております。
	比較的、初心者の方でも、簡単に作成出来ると思いますので、
	宜しければご参加お待ちしておりますm(_)m
2014年10月19日 10月のアレンジメント教室のサンプル写真

	お待たせ致しました!
	ハロウィンカラーのオレンジ、黒、ポイントに紫。
	カボチャも、もちろん入れて♪(画像では見にくいかと思いますが、ちょっと毒々しいカボチャです)
	花器は、木製のバスケットで、ちょっとカボチャっぽい雰囲気の器です。
	カボチャは、それぞれ選んで頂こうかと考えております。
	宜しければ、ご参加お待ちしております。
2014年9月12日 9月のアレンジメント教室のサンプル写真

	アップ致しました!
	葉物で、立体的&個性的にし、花で秋色を演出しました!
	花器も、秋っぽい感じの物をチョイスしました。
	画像では分かりにくいと思いますが、花器全体にオアシスは入れておらず、
	あえて、4分の1程しか入れていません。そうする事により、花器が、より引き立ちます。
	当日は、少し花の種類も変わるかと思いますが、このような雰囲気の花を、ご用意しておきます。
	ご参加、お待ちしております!
2014年7月6日 7月のアレンジメント教室のサンプル写真

	お待たせ致しました!レッスンのサンプルが出来ました♪
	白いバラをメインに、可憐で清楚な雰囲気のアレンジメントです。写真では、
	ちょっと見難いかもしれませんが、リボンでオアシスを巻いてあります。
	リボンには、植物の模様が入っています。
	当日は、少し花材が変わるかもしれませんが、ご都合が合うようでしたら、
	ご参加お待ち申し上げております!
	初心者の方でも、大歓迎です













